平塚八景特集
-
第8回七国峠・遠藤原 Vol21(2015年10月)
平塚市最西端、標高182mの七国峠は、甲斐・駿河・伊豆・相模・安房(あわ)・上総(かずさ)・武蔵の七国(ななくに)が一望できたことから、その名が付けられたといわれています。
-
第7回霧降の滝・松岩寺 Vol20(2015年8月)
平塚に滝があるのを知っていますか?
松岩寺のバス停からちょうど良いくらいの距離にある霧降の滝にハイキングはいかがでしょうか?
-
第6回湘南潮来 Vol19(2015年6月)
『湘南潮来』って読めますか?
読み方は『しょうなんいたこ』って読みます。平塚と言えば海。相模川と海との間にある景色がとてもお勧めです。
-
第5回平塚砂丘の夕映え Vol19(2015年6月)
平塚の海岸からは富士山や江の島が一望できます。
特に夕暮れ時の景色は平塚八景にも指定されるほどの美しさです。
-
第4回金目川と観音堂 Vol18(2015年4月)
金目川から見る河原が春ごろには桜も咲いてとても見ごたえがあります。
そこから見える金目観音堂も風景に溶け込んでおすすめのポイントです!!
-
第3回前鳥神社 Vol17(2015年2月)
緑ゆたかな境内は、学問の神様で有名
初詣には受験生が多く訪れ合格祈願をしていきます
-
第2回湘南平 Vol16(2014年12月)
平塚を一望できるテレビ塔からの景色は平塚一!
頂上には広場や展望レストランがあり家族連れの方で賑わいます
-
第1回八幡山公園 Vol15(2014年10月)
洋館が印象的な芝生の広場
市街地の中心にあり憩いの場としても親しまれています